初心者にもできるビットコイン積立投資

ビットコイン等の仮想通貨は値動きが激しいイメージがあり、投資に躊躇してしまう方も多いですよね。最近では仮想通貨の積立投資ができるサービスが生まれており、激しい値動きに対するリスク低減方法として選択肢が広がっています。

積立投資は、市場の動向や分析の手間がいらないため、特に投資初心者の方におすすめです。本記事では、初心者にもできるビットコインの積立投資について解説します。

積立投資のメリット

まず最初に積立投資の特徴とメリットについて整理していきましょう。

定額・定期購入でリスク低減

積立て投資は、定期的に一定額の購入を継続する投資手法です。購入額が一定のため、価格が安い時には多く購入でき、高い時には少しだけ購入する形になります。そのため購入単価を平均化することができ、価格変動のリスクを低減することができるのです。これにより、高値に釣られて一括投資を行った後に暴落して大損するといったリスクを回避することができます。

相場の上下を気にしなくていい

積立投資は長期投資を前提としています。長期の積立投資では、直近の値上がりや下落には一喜一憂せずに淡々と投資を続けることになります。放置していても機械的に積立てている状況です。そうすることで、もし暴落相場が来ても精神的なダメージを低減することができます。忙しく、相場をチェックしたり分析したりする時間がない方にもおすすめです。

初期費用が小額

まとまった額を一度に購入する一括投資と比べて、積立投資は初期の投資額を抑えることができます。毎月の投資額は家計に支障の無い範囲で設定しておけば、無理なく投資を続けられます。小額からでも長期間でコツコツと投資を続けることで安定した資産形成が見込めます。

 

積立投資の注意点

積立投資はリスクが低減される投資手法ですが、どんな手法でも必ず儲かる保証はありません。積立投資の注意点を確認していきましょう。

含み損となる可能性もある

長期積立て投資では購入額が平均化されるため低リスクではありますが、必ず損しないということはありません。例えばバブル相場が長期間続いて平均購入額が高くなった後に暴落した場合、相場が回復するまで含み損を抱えることになります。そのため、生活に支障のない余裕資金で投資をする方が安全だと言えます。

一攫千金を狙う手法ではない

最も資金効率がいい投資法は底値で一括投資して高値で売り抜けることです。積立投資は購入額が長期間の平均価格となるため、一攫千金を狙うことは難しいです。ただ、一括投資の場合でも底値や高値の予測は非常に難しくハイリスクです。少しでもリスク回避したい方は積立投資をご検討下さい。

積立投資ができる取引所

現在(2021年2月)、自動積立サービスがある大手の取引所は三か所です。

  • GMOコイン
  • コインチェック(Coincheck)
  • bitFlyer

GMOコイン

GMOコインは、GMOインターネットグループが運営する取引所です。東証一部上場のGMOインターネットグループで培った金融サービス提供のノウハウを活かして運営されていることが強みです。堅牢なセキュリティと管理体制により、安心してビットコインの取引ができる環境が提供されています。

GMOコインは「つみたて暗号資産」という積立サービスを提供しています。これは、毎月決まった日に決まった金額の仮想通貨を自動購入できるサービスです。仮想通貨は高額と思われがちですが、例えばビットコインの場合だと最低1,000円から積立が可能となっています。積立投資対象は11銘柄(※1)それぞれで最低積立額は異なっています。積立て上限は5万円です。また、積立て手数料は無料です。

「GMOコイン公式サイト」

(※1)GMOコイン積立対象:BTC、ETH、BCH、LTC、XRP、XEM、XLM、BAT、OMG、XTZ、QTUM

コインチェック

コインチェックはアプリダウンロード数No.1を誇る大手の仮想通貨取引所です。

コインチェックでは「Coincheckつみたて」という積立サービスが提供されています。月々定額で仮想通貨を自動積立してくれるサービスです。積立対象は13銘柄(※2)となっています。入金から購入まで全て自動化されるため、初心者の方も安心して取引が出来ます。月々1万円から10万円の範囲で積立可能で1,000円単位で設定できます。積立手数料も無料です。

「コインチェック公式サイト」

(※2)コインチェック積立対象:BTC, ETH, ETC, LSK, XRP, LTC, BCH, XLM, XEM, QTUM, BAT, IOST, ENJ (取扱通貨は、順次追加予定)

bitFlyer

bitFlyerはビットコイン取引量 が5 年連続国内 No.1となった取引所です。1月18日より暗号資産の積立購入サービス「bitFlyer かんたん積立」の提供が開始されました。積立対象はbitFlyerで取り扱う全 12 種類の暗号資産が対象です(※3)。積立頻度は「毎日 1 回」、「毎週 1 回」、「毎月 2 回(1 日と 15 日)」、「毎月 1 回」から選択可能です。最低積立金額は、最低 1 円から、1 円単位で設定可能です。1回の積立て上限は100万円です。また、積立手数料が無料なのもうれしいポイントです。

「bitFlyer公式サイト」

(※3)bitFlyer積立対象:ビットコイン、リップル(XRP)、イーサリアム、テゾス、ステラルーメン、ネム、ベーシックアテンショントークン、イーサリアムクラシック、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、モナコイン、リスク

まとめ

本記事では積立投資のメリット・デメリットの解説と、仮想通貨の積立サービスを提供している取引所をご紹介しました。仮想通貨は値動きが激しくなることが多いので、積立投資で購入額を平均化するのは比較的相性がいいかと思います。当記事で仮想通貨への投資に興味を持った方には是非トライして頂ければと思います。

また、仮想通貨と言えば最近のニュースでは、1ビットコインの価格が500万を超えたことが話題になっていますよね。仮想通貨の今後の動向が気になるところです。

当ブログでも仮想通貨の積立を開始しましたので定期的に報告したいと思います。運用状況を見てみたい方はたまにチェックして頂ければと思います。

ではまた次回の更新で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました