ウェルスナビの運用実績を公開。日経とダウの暴落で大ダメージ!(2018/03/24)

ウェルスナビの運用実績を公開します

3月上旬から運用を開始したウェルスナビの運用実績を公開します。まだ運用して16稼働日しか経っていません。本当は月初に月1公開する方針で考えていたんですが…

なぜ、このタイミングで公開するのかと言うと、 3/22,23と日経とダウが記録的な大暴落を見せたためです。これは、自分のブログにも記録として残さなければ!

この暴落が一時的なものなのか、長期的に下げ続けるのかは未知数です。ここ最近はずっと上げ相場で、大きく下げても数日以内にリバウンドしていましたが、今回はどうなることやら( ;∀;)

日経・ダウの大暴落の原因をおさらい

発端はトランプ大統領の中国製品への関税発言でした。中国の知的財産侵害への制裁措置として、中国からの輸入製品に対して約6兆円に相当する規模の関税を課す、としています。

一方の中国は、「中国は貿易戦争を恐れない」と発言していることから、米国と中国で報復合戦となる可能性が高まっています。このリスクを避けるために、市場では売りが続いています。

ウェルスナビの運用実績

この世界的な株安を受けて、ウェルスナビの運用結果がどうなったのか公開します。分散投資してリスクを減らしているから大幅な減少は避けられているはず…。

何といっても株だけじゃなくて、金にも投資してるし!金は安定資産だから株安の時に買われやすいはず!というのは素人志向すぎますかね(汗)

たったの16日で100万円が98万円になりました!ブログを始めてから初のおはぎゃあ体験です(;’∀’)

数値にすると-1.8%。暴落前は最大104万まで増えていたので、高値から数日で約5%ほど下がったことになります。

資産内訳を見ても、殆ど真っ赤のマイナスだらけとなりました。リスク許容度は4です。高リスクの配分となっているので、ダメージは大きいですね。あ、でも金だけは助かってる(笑)

金でリスク回避とは言っても、今のリスク許容度だと配分が小さいので、下落を食い止めるほどの効果はなかったですね。まぁ、これは自分が選んだことなのでしょうがないです。

今後の運用方針

しばらくは様子見をして、市場の動向を踏まえて方針を決めたいと思います。上昇傾向に戻ったら追加入金も検討します。

どちらにせよ、次の積み立ての入金日が3/26なので、追加投資は自動的にされる予定です。暴落後に積立タイミングが来る形になったので、運がよかったです。ただし、まだまだ下落する可能性が残っていますが(泣)

そしてリスク許容度は当面は4を継続します。不安視して、リスク許容度を低リスク側に下げた場合は、リバウンド局面で置いて行かれることになります。逆に、リバウンドし始めたらリスク許容度を5に上げようかと考えています。

とは言っても、ウェルスナビの売りは、ほったらかし分散投資なので気長に様子をみつつ方針を決めていきます。むしろ、何も触らない方がいいのかもしれません(笑)

まとめ

今日は、日経とダウの暴落後のウェルスナビ運用状況を報告しました。やはり大幅に下げた形になりました。今後は市場動向を見ながら、追加入金も検討していきます。

それではまた!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました